ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年07月08日

薪に穴開ける工具(ショートビットハンドル)を買ってみた

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)


野山で薪や木枝に穴を手早くあける工具「ショートビットハンドル」を買ってみました。


ちなみに本場のブッシュクラフト業界では螺旋形状の穴あけ工具のことをオーガー(Auger)と言いますが、日本のブッシュクラフト業界ではオーガーという単語は全く浸透してません。


ショートビットハンドルで薪にスムーズかつ綺麗に穴を開けられる


ショートビットハンドルで薪に穴をあける

バッグの隅に収納できるコンパクトサイズで、手早く木(薪等)に穴を開けるための工具。


これがあることで、椅子やラックなどを野山に転がっている枝木を利用してクラフトワークで作ることができるようになります。


とりあえずビットは24mmφのものにした


金口は、日本で流通しているショートビットの規格サイズの6.35mmと9mmの両方を備えています。


金口は6.35mmと、反対側に9mm。一般的な六角柄のビットが使えるようになってる


付属の蝶型ボルトで手締めするだけでもしっかり固定できるようです。


蝶ボルトで手締めするだけ


コルク抜きを使うようにハンドルを握って時計回りにねじ込んで切り削ります。
木の硬さにもよると思いますが、約3cm掘り進むのに1分くらいでした。


(  ̄´▽` ̄) 慣れるともっと早くなるかも


コルク抜きを使う要領で時計回しにねじ込むだけ
ドリルと違い、切り進む途中の穴底は平ら。これを利用する手もある
初めての作業で3㎝掘るのに約1分ちょいでした



あとは穴径よりも少し太い枝を探して、テーパー状に削り・・・


穴径より少し太いくらいの枝の先をテーパー状に削る


強く差し込むだけ。


オーガーで掘った穴に差し込んで叩き込むとちょっとやそっとじゃ抜けない


木の材質によってはかなり強固な接合になります。
ロープワークと組み合わせれば様々なものが出来そうですね。


この動画(↓)のようなクラフトワークができれば理想的

イギリスの方だとは思いますが、オーガーを利用したクラフトワークでベンチとチェアを作っちゃってますね。


海外ブッシュクラフト界の穴あけ

ブッシュクラフトの本場ではハンドルも現地で調達するのが当たり前。


オーガーの柄の部分に鉄パイプを溶接した物を携行するようです。


本場のブッシュクラフターが使うスコッチアイドオーガー
※この画像のみお借りしてます。(©DaveBuddHandmadeTools)


Scotch Eyed Auger(スコッチアイドオーガー)またはPocket Auger(ポケットオーガー)と呼ばれるツールで、現地で調達した枝をパイプに通してハンドルとするタイプのものが使われています。



なお、日本ではどこにも売られていません。
(ebayなどでイギリスやアメリカから個人輸入するしかない)


近しいもので大西工業と小林式の2社でリングオーガーというプロ向けの工具が販売されていますが、野山に携行するにはデカすぎるので、バックパックでの行動を主とする野山でのクラフトシーンでは不向きです。


とはいえ、ショートビットと鉄パイプを溶接するだけの簡単な構造ですから、溶接技術を持っている方であれば誰でも作れそうではありますね。


(  ̄´▽` ̄) 本場でもオーガーを自作するブッシュクラフターは多いようです


 


 


ではまた  (  ̄´▽` ̄)ノ



スターエム ハンドルD型 6.35&10 4962660323010
価格:840円(税込、送料別)



大西工業 短捻リングオーガー(NO.5) 24.0mm
価格:2128円(税込、送料別)





同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ブッシュクラフトスキルで一手間加えたディギングスティックを作ってみた
ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・2
クルミの殻を炭にしてみる
ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・1
ブッシュクラフトっぽい?キノコとオリーブオイルでランプ作ってみた
約100年前のカーバイドランプをメンテナンスしてみた
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ブッシュクラフトスキルで一手間加えたディギングスティックを作ってみた (2018-07-03 20:30)
 ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・2 (2018-06-02 20:30)
 クルミの殻を炭にしてみる (2018-05-30 20:30)
 ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・1 (2018-05-14 20:30)
 ブッシュクラフトっぽい?キノコとオリーブオイルでランプ作ってみた (2017-12-04 20:30)
 約100年前のカーバイドランプをメンテナンスしてみた (2017-11-12 20:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪に穴開ける工具(ショートビットハンドル)を買ってみた
    コメント(0)