管理画面
フィールドギア
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
禅問堂 - ZENMONDO - (アマチュア皮革工房)
アウトドアフィールドアイテムをレザー素材中心で作っています。 既存市販製品のレビューだったり、そのカスタマイズだったり、時にはイチから作ってしまったり。 基本的には低規格ソロキャンパースタイル。 ブログは不定期更新で自由気ままにやっていきます。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入り
日本ブログ村
人気ブログランキング
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 10人
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
このページの上へ▲
ブログ内検索
カテゴリー
ハンドメイド
(0)
└
レザークラフト
(53)
└
DIY
(25)
└
メンテナンス
(9)
アウトドアグッズ
(0)
└
ナイフ・刃物類
(36)
└
クッカー・カトラリー
(18)
└
ボトル・水筒
(7)
└
焚火・ストーブ・薪
(19)
└
着火具・火口(ティンダー)
(11)
└
テント・タープ・周辺器具
(15)
└
シュラフ・ハンモック
(5)
└
ファニチャー
(2)
└
パッグ・ケース・収納
(15)
└
ランプ・ランタン・照明
(10)
└
ケミカル
(3)
キャンプ
(0)
└
ソロ
(11)
└
グループ
(3)
飲食
(0)
└
フード
(6)
└
ドリンク
(3)
山行
(0)
└
ハイキング
(10)
古道具・骨董
(0)
└
ヴィンテージ(百年以下級)
(5)
└
アンティーク(百年以上級)
(3)
その他
(0)
└
雑記
(12)
画像付き最新記事
ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・3
(9/7)
片手でカットできるトイレットペーパーカバーを作ってみた
(7/17)
ブッシュクラフトスキルで一手間加えたディギングスティックを作ってみた
(7/3)
オザークトレイルのAフレームポップアップテントを買ってみた
(6/26)
クルミ殻の炭を燃料として使ってみた
(6/14)
初めてハンモック泊してみた
(6/12)
画像一覧
過去記事
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
最近のコメント
めっちゃミルク / ボロボロの和斧をメンテナン・・・
禅問堂(Daisuke) / 鉄フライパン22cm(アカオア・・・
ひみこ / 鉄フライパン22cm(アカオア・・・
禅問堂(Daisuke) / ボロボロの和斧をメンテナン・・・
タグクラウド
ハンドメイド
レザークラフト
日本製
アメリカ製
禅問堂製
骨董品
ハイキング
メンテナンス
中古
ヴィンテージ
焚き火
ソロキャンプ
ランプ
トレッキング
中国製
全てのタグを見る
プロフィール
禅問堂(Daisuke)
アウトドアギアをメインでハンドメイドする神奈川在住のアマチュアレザークラフターです。
アウトドア全般が趣味だけど、皆でわいわいするよりも、一人ないしは少人数で野山に居ることを好みます。
独身の自由と丹沢の自然を今日もがっぷり満喫です。
アクセスカウンタ