2016年06月05日
道志の森キャンプ場で引きこもりソロキャンしてきた
おはこんばんにちわ。
ソロキャン行くときはいつも唐突、Daisukeです。
(  ̄´▽` ̄) 「気が向いたから明日いってくるわー」くらいの軽い感じ
土日使って、道志の森キャンプ場のお気に入りの場所で完ソロしてきました。
道志の森キャンプ場は基本的に明るくて平らに整備されいて歩きやすい場所が多いですが、私はもっと整備されてない感じの場所を好みます。
私が好んで利用する場所は、人の頭くらいのサイズの石もごろごろしてますし、樹が茂り薄暗い上に虫が多いし携帯電波も通じないので、シーズン中でもファミリーキャンパーが寄り付かないので比較的静か。
(  ̄´ω` ̄) 焚き火さえ許可されて静かな場所ならどこでもいいんですけどね
6月第一週の土日。
定番の道志の森キャンプ場で完ソロしてきました。
今回タープの張り方は私が一番慣れているダイヤモンド張り(前回の八ヶ岳はリーンツーでした)。
タープを綺麗に使いたい人・タープに解放感を求める人には縁が無いであろう張り方。
ワンポールで済むし、ガイラインは一本だし、設営に時間も手間もかけたくない私はこれが一番大好きです。
折り返した部分が荷物置きになります。
もちろんシート代わりにするわけですから、タープは汚れます。
設営をとっとと終わらせて、適当にのんびりしつつ、夜の為にだらだら薪割り。
チャークロス(布炭)作りつつ・・・
(  ̄´▽` ̄;) 何もしないんじゃなかったっけか
夕食に大盛パスタ。
(  ̄´▽` ̄) しゃきしゃき生わけぎタップリ!ベーコンと塩昆布のペペロンチーノ
燃え盛る焚き火を眺めつつ・・・
あらびきソーセージと、ゆず胡椒味チーズでバーボンちびちび
(  ̄´▽` ̄) これをやりに来てるようなもの
スキットルのバーボンを飲み干して
早々に就寝した翌朝は・・・
がっつり雨でした。
(  ̄´д` ̄) 土曜はいい天気だったのになぁ
昨晩の大盛パスタがヘビィだったのか、食欲がわかなかったので
残りのわけぎを入れたポテトサラダとコーンスープで軽く朝食を済ませて。
降りしきる雨にうんざりしながら、軽く拭きつつ撤収作業。
(  ̄´▽` ̄) ガッと拭いてジャッと絞れる洗車ウエス(偽セーム革)が雨の時は便利
家に戻ったら嘘のようにからりと晴れたので、すぐに道具一式干しました。
(  ̄´ヘ` ̄) もっとキャンプ場でだらだらすればよかった
今回新投入のアイテムのレビューなどは近くブログで書こうと思います。
ではまた (  ̄´▽` ̄)ノ