ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月24日

薪を使って簡易オットマン(フットチェア)作ってみた

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)


アウトドアマンの間で、ブッシュクラフトという言葉が徐々に浸透してきているように思います。


私はブッシュクラフターではないのですが、先日の道志の森でソロキャンプした時に、ブッシュ(薪)をクラフト(木工)してサクッと作ったオットマン(フットチェア)が案外よかったのでちょっとそのお話をば。


ブッシュクラフトで即席オットマン

  【続きもドウゾ(  ̄´▽` ̄)】


Posted by 禅問堂(Daisuke) at 20:05Comments(0)DIYソロファニチャー

2016年07月19日

スノーピーク三徳包丁のハンドルをカスタマイズ・2

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)


連日の暑さで何をするにもやる気が出ないながらも、なんとかスノピ三徳包丁のハンドルカスタムを完成させました。


初めて作ったにしては私なりにまあまあ満足してます。


スノーピーク三徳包丁の鹿角ハンドルカスタム

  【続きもドウゾ(  ̄´▽` ̄)】


Posted by 禅問堂(Daisuke) at 01:24Comments(0)DIY

2016年07月11日

スノーピーク三徳包丁のハンドルをカスタマイズ・1

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)


先日分解したスノピの三徳包丁のハンドルをカスタマイズしてます。
まだ作業途中ですけど、中間報告ってことで。


カスタマイズ作業中のスノーピーク三徳包丁
※これはパーツの仮組まで進んだ状態↑

  【続きもドウゾ(  ̄´▽` ̄)】


Posted by 禅問堂(Daisuke) at 20:06Comments(0)DIY