2016年03月09日
麻紐を素早く取り出す自作ラインシューター
おはこんばんにちわ。
焚き火への着火はファイヤスチール(メタルマッチ)派、Daisukeです。
(  ̄´▽` ̄)環境に左右されないからね
ライターやガストーチの方がはるかに楽なんですけど、やっぱりファイヤースチール好きなんですよ。
野山を歩いて天然火口が見つからない場合は麻紐をほぐしたものを使うことが多いのですが、今日はその麻紐を必要な分だけ素早く取り出すことができる自作ラインシューターのお話。
【続きもドウゾ(  ̄´▽` ̄)】
2016年03月07日
箱縫い(45度縫い)をするための道具を作ってみた
おはこんばんにちわ。
色々と革物で「作らなきゃいけないもの」や「作りたいもの」が溜まってる、Daisukeです。
(  ̄´▽` ̄)ブログ書いてないで作れよ私
今日はアウトドアの話から少し外れます。レザークラフトするための補助道具を作ったよってだけのお話し。
(  ̄´▽` ̄)アウトドア関連じゃなくてごめんなさい
2016年03月06日
ピコグリル398と自作ファイヤブラスター使ってみた
おはこんばんにちわ。
花粉症でずびずびしょぼしょぼDaisukeです。( Τ´▽`Τ)
今日は直近で作成したものの中では一番のお気に入りになりそうな自作テレスコピック式ファイヤブラスターのお話し。