ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年12月03日

ガムボトルを使ってハイキング用携行食ボトルホルダー作ってみた

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)


以前にも増してハイキングの頻度が上がってきた私。


行動食にナッツやドライフルーツを用いるのは山歩きする人にとっては定番ですが、それを入れておくのにガムの空きボトルが丁度良かったので、山行携行できるように即席でレザーホルダーを作ってみました。


ガムボトルホルダーを革で作ってみた。


サイズも丁度良く、出し入れもしやすいガムボトル

山歩きする人にとって、昼食や夕食のような腰を据えて食べる食事とは別に、応急的にカロリーや塩分(ミネラル)を補給するのに携行食を用います。


人によって、また山行時間や季節(気温)によって携行食に何を食べるかはまちまちですが、私は基本の「ナッツ&ドライフルーツミックス」で事足りてしまっています。


長丁場であってもせいぜい10時間程度の日帰りハイキングしかしませんので、必要量も100g程度あれば足りるということがわかってきました。


(  ̄´▽` ̄) あくまで私の場合は、です。


携行方法としてナルゲンショートボトルやジップロックに入れて携行するのが一般的で、私も以前はジップロックを使っていたのですが、当然ですがこれって片手では開閉できないんですよね。


できることなら、片手で開閉できて、なおかつ歩行を止めることなく使えるのが理想。
言うなればハイドレーションパックの食物版が欲しかった。


そこで試してみたのがコレ。


インナーとアウターを巻いて靴紐縛りにしたシンプルなホルダー


クロレッツ等のお徳用ガムボトルを再利用して、それに革でホルダー状にしたものです。
自分専用に作ってるので、普通なら使い物にならない汚れやダメージのある部分のハギレをあえて使ってます。
切り出した革にハトメを付けて、禅問堂デザインでよくある靴紐縛りにしただけのシンプルなもの。
ガムボトルですからサイズ感はこんな感じ。


ガムボトルなのでサイズ感はこれくらい


携行方法はバックパックの利き手側腰部分にミニカラビナでぶら下げるだけ。


ミニカラビナでぶら下げるだけ


即席作成とはいえ、一応オリジナルなので底面に禅問堂ロゴをば。


ボトルが落下しないための底ベルトにロゴ入れ


ガムボトルが丁度いいと感じる理由はフタの開閉がワンタッチであることももちろんですが、更に下写真のように指がきちんと底まで届くこと。
いい感じに摘まめるので片手だけで最後の一つまで食べられます。


ワンタッチで開閉でき、指が底まで届くのがガムボトルの良いところ


既に何回か実際にハイキングで腰のあたりに付けて使用しております。


ナッツ&ドライフルーツが約100gぴっちり入ります。
私のご近所のスーパーで売ってるトップバリュのナッツ&ドライフルーツミックス90gが最近のお気に入り。
他にもダイソーのミックスナッツとドライフルーツミックスをそれぞれ1袋ずつ入れ切ってもぴったり。


もちろん湿気対策に底部にシリカゲルを入れとくのを忘れない。

(  ̄´▽` ̄) 前に紹介したのを2個入れてます。


ハイキング中の私の右腰にぶら下げてます。


ハイキング携行食入れにガムボトル。
悪くないですよ。


 


 


ではまた  (  ̄´▽` ̄)ノ




ナッツ&ドライフルーツ。
スーパーや100均で売ってる安価なのもいいですが、たまに専門店で買ったりします。
専門店のはちょっとお高いけど、やはり美味しい!



ドライフルーツナッツ専門店小島屋





同じカテゴリー(レザークラフト)の記事画像
ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・3
片手でカットできるトイレットペーパーカバーを作ってみた
レザー&デニムのOD缶カバー110版も結局作ってしまった
禅問堂製三角ティンダーポーチマイナーのチェンジ
Suicaを無くしたので、再発行ついでにケースも自作
レザー&デニムのブランケットホルダーを作ってみた
同じカテゴリー(レザークラフト)の記事
 ボロボロの和斧をメンテナンスしてみる・3 (2018-09-07 20:30)
 片手でカットできるトイレットペーパーカバーを作ってみた (2018-07-17 20:30)
 レザー&デニムのOD缶カバー110版も結局作ってしまった (2018-06-08 20:30)
 禅問堂製三角ティンダーポーチマイナーのチェンジ (2018-05-02 20:30)
 Suicaを無くしたので、再発行ついでにケースも自作 (2018-04-30 20:30)
 レザー&デニムのブランケットホルダーを作ってみた (2017-12-14 20:30)

この記事へのコメント
こんばんは

ガムボトルが、レザー仕上げで格好良く生まれ変わってますね(^_^)

独りで釣りに行くと、休憩も食べるのも忘れて釣り歩くから。たまにフラフラになるんです(-""-;)
こういうふうに栄養とれれば違うかもですね!
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2017年12月03日 20:47
干物 >゜)))彡さん>

私も以前携行食を使わないでハイキングしていたド初心者の頃、エネルギー不足に陥ってふらついたことがあります。

脱水症状を警戒して水分は細目に補給していても、空腹の方は多少我慢しやすいですから油断しちゃいますよね。

私はお腹周りに中年男性特有の脂肪というエネルギータンクを積んでるんですから、どうせエネルギーに変えるならそっちから消費してくれれば携行食なんか持たなくていいのにと思わずにはいられません。
Posted by 禅問堂(Daisuke)禅問堂(Daisuke) at 2017年12月04日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガムボトルを使ってハイキング用携行食ボトルホルダー作ってみた
    コメント(2)