アックスネックプロテクター改

禅問堂(Daisuke)

2017年11月25日 20:30

おはこんばんにちわ。

Daisukeです。 (  ̄´▽` ̄)



斧の首をミスヒットによるダメージから守るアックスネックプロテクター。


以前にも少しブログで書いたことがありますが、その時のよりもちょびっとだけマイナーチェンジしてますよってお話。


(  ̄´▽` ̄) 実際に作ったのは結構前で、HPからお問い合わせあった方へ既にいくつかお譲りしてます。



どちらかと言えばファッションアイテム

手斧のように薪等に対し二等辺三角形を描いて静かに割る使い方ならともかく、ダイナミックに振り下ろすような使い方をする斧は時に打点がずれて斧首を傷付けることがあります。


大抵の斧メーカーは替え柄をラインナップしてますので、斧首が折れたら交換すればいいのですが、斧首を何かしらで保護してあげるだけで柄の寿命を延ばすことができます。



元々は長方形に切り出した革の端に穴をいくつか開けて、革紐で靴紐縛りしただけのシンプルなものでした。


何回かご注文をいただく内に「ここをこうして欲しい」というご要望にお応えしていった結果今の形に落ち着きました。



紐の当たる穴の部分はハトメが追加されました。
禅問堂デザインに多用される靴ひも縛りは相変わらずです。




関連記事