2016年06月07日 20:06
改めて解説する必要がないどこにでもあるようなただの耳栓です。
(  ̄´▽` ̄) ナチュラムさんにも何種類も売ってますね
テント内で就寝時に風の音や雨音で目が覚めたことありませんか?
木々の葉がこすれ合う音だったり、テントやタープの一端がパタパタと翻る音だったり、雨粒がパツパツとフライシートを叩く音だったり。
行動中は気にならない何気ない音でも、一度気になりだすとなかなか耳から離れずストレスになります。
私は音のストレスに敏感な方ですので、キャンプをするようになって早々に耳栓を使うようになりました。普段はテント室内のポケットに入れたままになっています。
少なくとも耳栓を使用するようになってから音が原因で睡眠途中で起きたことは一度もありません。
(  ̄´▽` ̄;) 寒さで起きたことは何度かありますが
隣接するファミリーキャンパーやグループキャンパーの騒ぐ声も大幅に軽減できますので、会話する必要がないソロキャンパーとしては就寝時以外でも大変有効なアイテムだと私は考えます。
とはいえ、いいことばかりではありません。
雨音・風音が聞こえないということはキャンプギアが水浸しになったり風で飛ばされたりすることに気付きにくいことでもありますし、イノシシなどの獣に近づかれても察知が遅れるということでもあります。
モノは考えようですが、使うか使わないか判断が難しいところですね。
ではまた (  ̄´▽` ̄)ノ
AQA(エーキューエー) AQA耳栓 メンズ&レディース用 KP-1930
価格:534円(税込、送料別)
ハイマウント イヤーウィスパー サイレンシア 40005
価格:498円(税込、送料別)
メテックス(METEX) トラベラックス・マックス・シリコン イヤープラグ オレンジ MKEPG-OR
価格:756円(税込、送料別)